体験あそび
1年生が、教室で「だるまおとし」「ヨーヨー」「けん玉」を使って体験あそびをしていました。
「けん玉」で大変上手な児童もいました。
あまりの手さばきにびっくりしました。
【学校日記】 2021-01-20 16:38 up!
2年国語
18日(月)、2年生が国語の授業を受けていました。
「かさこじぞう」を勉強しています。
先生の発問に元気よく手が上がります。
【学校日記】 2021-01-18 14:47 up!
入学に関する保護者説明会の延期について
来年度入学する新1年生に関する入学説明会を2月3日(水)に予定していましたが、大阪府域を対象に緊急事態宣言が発出されましたので、3月2日(火)に延期をさせていただきます。ご案内プリントは、後日ポスティング等で配布させていただきます。よろしくお願いいたします。
【学校日記】 2021-01-15 09:58 up!
書初め会
3年生が体育館で書初めを行っています。
お題は「明るい心」です。全集中で書いています。
【学校日記】 2021-01-14 14:07 up!
大阪市小学校学力経年調査
12日(火)2,3時間目、学力経年調査1日目です。国語と社会の問題に取り組みました。国衙は最初に放送問題がありました。全員真剣に取り組んでいます。
明日は、算数、理科、英語(5,6年生のみ)です。
算数では、ものさし(4,5,6年):10cm以上、三角定規は不可、コンパス(3,4,5年)が必要です。
【学校日記】 2021-01-12 12:26 up!