むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

12月4日(金) 「校外学習を終えて」

画像1 画像1
今回の校外学習を通して、
班で協力することの大切さや一人一人が仕事を果たす責任感を学べたと思います。
それぞれの班で色々な反省点が出たと思うので、
その反省を冬の校外学習やこれからの学校生活に活かしていけるようにしましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:2年1組書記委員


画像2 画像2

12月4日(金)の給食

今日の献立
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮もの
・ミニフィッシュ
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

12月4日(金) 生徒議会

画像1 画像1
本日、生徒議会を行いました。今回の議題は「冬休みの過ごし方」についてです。年明けには1,2年生はチャレンジテスト、3年生は実力テストがあります。それに向けての勉強や体調管理に関する意見が多かったです。この生徒議会ででた意見を各学年にしっかりと伝え、良い冬休みを過ごせるようにしましょう。

12月3日(木)  2年生女子 ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1・2時間目、2年生女子の体育の授業でダンスの発表会がありました。体育の授業では、基本的なステップを教わり、班ごとに分かれて振りつけをアレンジして、5時間かけて自分たちのダンスを完成させました。表情や大きな振りで観ている人を楽しませようと、発表に向けて各班で一生懸命練習を重ねてきました。他の生徒や先生が見ている中、緊張しながら舞台に上がり、精一杯演技をする姿にお互いに大きな拍手が送られ、楽しい時間になりました。

12月3日(木)の給食

今日の献立
・さけのマリネ
・肉だんごと麦のスープ
・プチトマト
・パン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 1限6限入替 SC 私立高校出願
1/26 新入生保護者説明会 1限6限入替 5限まで 45分授業
1/27 1,2年クリーンキャンペーン
1/28 3年学年末テスト 2年百人一首大会【延期】 1年漢検
1/29 3年学年末テスト