剣道部活躍

画像1 画像1
12月26・27日に剣道の大会がありました。

初日の団体戦では、男子優勝、女子は3位と大健闘でした。
2日目は個人戦でした。各学年男女各2名ずつが出場。こちらも健闘してくれましたが、一歩及ばず敗退してしまいました。

日頃の練習の成果が発揮できてよかったです。また、コロナが落ち着き、保護者の皆様に応援に来てもらえる日まで、さらに面白い試合を見せられるような選手になってもらえるよう鍛練を重ねていきたいです。

2021年もよろしくお願いします。

1年学年集会

画像1 画像1
25日の1年学年集会の様子です。
終業式前の集会では生活面、学習面、健康面の3つについて書く担当の先生からお話がありました。
3学期に向けて気を付けなければならない点を確認したので、その注意点を忘れずに冬休みを過ごしてほしいです。

令和2年度2学期終業式

5限に放送で終業式を行いました。

校長先生から
吉田兼好「徒然草」の木登り名人の話をもとに
「終わりだと思ったときに気が緩みやすい」という話をしていただきました。
特に3年生は受験校が決まり、進路決定に向けて話が進んでいると思うけど、ゴールが見えたとしても気を抜かないように、ゴールテープを駆け抜けるようにしようと話をしていただきました。

生徒指導主事の先生から
目標を立てて新年を向かえるようにしよう。
長い二学期の中では、いろいろなことがありました。よかったこともあるけども反省も多い2学期でした。冬休みの期間中、飲酒や喫煙、SNSのトラブルなど過ごし方に気をつけること。コロナ禍の状況を理解し、正しい行動をとるようにすること。
また、除夜の鐘は108回たたく、108回は煩悩の数と言われている。生徒の皆さんは欲や悩みがあっていろいろ考える思春期をむかえているけど、考えた行動ができるように、と話をしていただきました。


約90日あった2学期、行事も行うことができ、学習以外でたくさんの学びがありました。クラスの仲も深まり、学校生活にも慣れ、緩みもありました。

3学期は次の年度の準備と言われています。

1年生は2年生になる準備を(後輩が入ってきて、先輩になります。慕われ、尊敬できる先輩に)。

2年生は3年生になる準備を(最高学年です。城東中学校の見本となる自覚を持って行動できる人間性を)。

少しの休業期間、休養と充電そして大きな成長を。
令和3年1月7日に元気な姿で会いましょう。
画像1 画像1

2年学年集会

画像1 画像1
2限目に2年生の学年集会がありました。まず、後期の学級代表から各クラスの良かったところと反省点を発表しました。次に保健委員から冬休みの健康管理についての話がありました。また、先生方から冬休みの過ごし方について、健康面、勉強面、生活面での話がありました。

健康面では
規則正しい生活をしてほしい。早寝早起き朝ごはんを行い、免疫力を下げないようにしましょう。
検温を続けて欲しい。熱があれば早めに休む。
虫歯などの治療が必要な人は今のうちに行っておくこと。

勉強面では
脳についての話。
記憶力をあげるために、繰り返し覚える。有酸素運動する。ストレスをためこまない。
これを意識しましょう。

生活面では
クリスマスやお正月がある。お金をもらうことがある。普段は手に持たない大金を持つ機会がある。トラブルにはお金がからむケースが多い。お金の使い方。家の人に相談する。
自由な時間が増える。自分たちのする行動に責任を伴うようになる。自分の行動や発言についてしっかり考えられる人になって欲しい。

短い冬休みですが、体調管理に努め、有意義に過ごして欲しいです。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
4限に全学年、大掃除を行いました。今年最後の大掃除とあって生徒たちは協力して校舎をきれいにしました。整えることはとても大切なことです。生徒の皆さんはぜひ自宅でも行って年を越してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年私立出願 月654321の順
1/26 5限水5・6限木5
1/27 3年学年末テスト(理・英・体)
1/28 3年学年末テスト(社・数) 1・2年実力テスト 3年調整懇談 新入生保護者説明会
1/29 3年学年末テスト(国・技家) 1・2年実力テスト 3年調整懇談