校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

12月3日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、おさつパン、牛乳です。

≪ マリネ ≫
「マリネ」という言葉は、フランス語で「浸す」という意味です。
マリネは、魚や肉に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。
今日の給食では、うすく切ったたまねぎとりんご酢、オリーブ油、白ワインなどで作ったマリネソースを、さけにからませた「さけのマリネ」が登場しました。

下の写真は、「プチトマト」です。熊本県産のきれいなトマトが届いていました。
給食ではヘタを取って洗浄して提供しています。
画像2 画像2

12月2日(水)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳です。

≪ きくな ≫
きくなは、きくの葉の形に似ていて、特有の香りがあります。
春に「きく」のような花を咲かせるので「春菊」ともいいます。
※今日の給食では、大阪府でとれたものを使っています。

12月1日(火)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、固形チーズ、黒糖パン、牛乳です。

≪ チーズ ≫
チーズは牛乳から作られているので、牛乳の栄養成分がぎゅっとつまっています。
【カルシウム】・・・骨や歯をじょうぶにする
【たんぱく質】・・・筋肉や血をつくる
※チーズは、体をつくるもとになる赤のグループの食べ物です。

写真下は、とうふハンバーグを焼いている【焼き物機】です。1度でたくさんのハンバーグを焼き上げることができる大きな機械です。


11月30日(月) 社会見学【あをによし 奈良公園】

 11月30日(月)に奈良公園へ社会見学に行きました。
 東大寺では大仏を見ました。「疫病」から人々が救われることを願って大仏がつくられたことを知っている子どもたちからは「コロナが早くおさまってほしい」と願う姿も見られました。
 東大寺の裏手にある講堂跡でお弁当を食べたあと、正倉院を外から眺めました。奈良時代の宝物が眠っている建物だけあって厳かな雰囲気を感じました。
 二月堂では、「階段が多くて疲れたけど、すごくいい景色だった。」「お香の香りがいいにおい。」と奈良市内の町の風景を楽しんでいました。
 とても良い天気に恵まれ、最高の一日となりました。

  あをによし 奈良の公園 鹿多し 疫病の終息 大仏によせ
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月) 社会見学【あをによし 奈良公園】

11月30日(月) 社会見学【あをによし 奈良公園】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ