◇◇◇ 伝法小学校へ ようこそ! ◇◇◇
カテゴリ
TOP
でんでんにっき
最新の更新
授業風景 6年生
「伝法小学校 入学説明会」延期のお知らせ
授業風景 5年生
3学期 始業式
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
6年生 国語「海のいのち」の授業
2学期終業式
☆給食室より☆
本校の対応に伴う風評被害の解消について
保護者の皆様へ
5年生 非行防止教室
英語でクイズ
白熱!ボールゲーム
5年生英語学習
児童会 後期認証式
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業風景 6年生
6年生の音楽の授業の様子です。歌を唄ったり楽器を演奏したりする活動は控えめにして、調べ学習を中心に授業をすすめています。各々の児童は、自分が行ってみたい国の音楽について調べて、絵や文章にまとめていました。
音楽の背景を知ることで、聞きなれた音色もまた違ったものになりそうですね。
「伝法小学校 入学説明会」延期のお知らせ
令和3年度 新入生保護者様へ
寒冷の候、皆様方におかれましては、ご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、緊急事態宣言の発出を受け、令和3年1月27日(水)予定しておりました
入学説明会を令和3年2月24日(水)に延期
することといたしました。保護者の皆様方におかれましては、 急な対応となり、 大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
説明会の延期にあたり、早期に配付する必要があるお手紙については令和3年度新入生保護者様へ郵送させていただきますので、ご確認よろしくお願いいたします。
なお、今後の予定につきましては、「大阪市立伝法小学校 学校ホームページ」に掲載いたしますので、ご確認いただきますようお願い申しあげます。
※令和3年2月24日(水)の入学説明会の受付開始は14:30〜となります。来校の際には、最少人数での参加・来校前の検温・マスクの着用のご協力をよろしくお願いいたします。
授業風景 5年生
家庭科の授業でミシンについての勉強がはじまりました。
はじめは、ミシンの運び方についての勉強です。みんな、慎重に運んでいました。子どもたちは、「意外と重たい」「早くミシンでぬってみたい」などの声があがっていました。
来週からは、エプロン作成にとりかかる予定です。
3学期 始業式
新年、明けましておめでとうございます。
令和2年度 3学期の始業式は感染症対策のため放送での実施といたしました。子どもたちは校長先生の話をしっかり聞いていました。
真剣な表情からは新学期への期待や新年への希望を思い描いているように感じました。
今学期も、また、今年も本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009
にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
チラシはこちら
看護師さん募集
1 / 30 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:55
今年度:3575
総数:195601
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会ツイッター
伝法幼稚園
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
本校の対応に伴う風評被害の解消について
学校安全マップ
大阪市学習動画サイト
その他
teamsのログイン方法について
非常変災時の措置について
学校安心ルール
携帯サイト