〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

なかよし学級にて 〜8月7日〜

算数科の水のかさの単位の復習をしています。
画像1 画像1

何をしてるのかな?(5年生) 〜8月7日〜

画像1 画像1
5年生が運動場で全員同じ方向を向いて同じ姿勢でじっと立っています。
何をしているのかな・・・と思ってみていたら、「だーるーまーさーんーがー・・・」という声が。
運動場全部を使って「だるまさんがころんだ」をしていました。
楽しそう!

お楽しみ会 〜8月7日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生はグループで出し物をしていました。
あるグループでは、口調を変えた面白い司会者さんが、テンポよくクイズを出して大盛り上がり!
6年生では爆弾ゲームをしていました。負けた人には罰ゲームがありましたが、みんな仲良く楽しんでいる雰囲気が素敵でした!

登校の様子 〜8月7日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も、子どもたちはいつも通り元気に登校しました!
今日はいよいよ1学期の終業式です。
例年と違って、午前中授業を行い、給食を食べて、午後から終業式を行います。

図書の時間(3年生) 〜8月6日〜

図書の時間、3年生が静かに本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 手洗い・うがい強調週間
C−NET
1/26 C−NET
手洗い・うがい強調週間
1/27 手洗い・うがい強調週間
1/28 漢字の日
手洗い・うがい強調週間
1/29 手洗い・うがい強調週間