菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年生 体育

 体育の時間には、柔軟や体幹を鍛えるための菅原オリジナルの体操の「菅原ワークアウト」をしています。普段しないような体の動かし方に、「バランス取るのが難しい」や「どうやって動かしてるん」など難しさを感じながらも、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

画像1 画像1
今日は算数で自分の意見をみんなに説明しようと頑張っていました。
どんどん内容が難しくなっていっていますが、先生と子どもが共に高め合う授業をこれからも続けたいです!

今日の給食(10月29日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ お好み焼き
 ☆ 豚汁
 ☆ きゅうりの梅風味
 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳  でした。

 豚汁は豚肉以外に、さつまいも・たまねぎ・ごぼう・人参・三つ葉と具だくさんです。昆布とかつおでだしを取り、赤味噌と白みそを加えて調味しています。深まりゆく秋に、ぴったりの汁ものです。

今日の給食(10月28日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ なすのミートグラタン
 ☆ 鶏肉と野菜のスープ
 ☆ みかん
 ☆ 黒糖パン
 ☆ 牛乳  でした。

 グラタンには、旬の茄子とお肉がたっぷり使われています。マカロニやタマネギも入って、見た目以上にボリューム満点です。
 学校給食では、茄子の他にも、旬の食材が多く取り入れられています。

5年生 完食しました!

画像1 画像1
今日はピカピカ給食でした。
給食を完食することができました。
給食を完食をすることよりもみんなが心を一つにして、成し遂げようとする姿が素晴らしかったです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3分間読書(〜2/6)
あいさつ強調週間(〜29日)
1/28 クラブ活動

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

その他