♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

4年2組 体育

12月8日(火)1時間目、4年2組は体育館で体育をしていました。2人組になってボールをパスする練習をしていました。この後、どんな運動に発展したのでしょうか?
画像1 画像1

4年1組 体育

12月8日(火)1時間目、4年1組は運動場で体育をしていました。縄跳びでいろいろな跳び方にチャレンジしていました。
画像1 画像1

5年1組 図工

12月8日(火)1時間目、5年1組は図工でした。「ミラクルミラーステージ」の続きをしていました。直角に折り曲げた鏡の前にペンギンを2匹並べるだけで8匹に見えていました。その時「ミラクル」に意味が分かりました。一人一人工夫を凝らして作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(月)の給食

画像1 画像1
【豚肉のガーリック焼き、スープ、ほうれんそうのソテー、ソフトマーガリン、コッペパン、牛乳】

 「スープ」は、釜でオリーブ油を熱し、
鶏肉や野菜の具材をを炒めて、湯を加えて煮込み、
調味料で味付けをして、仕上げています。

4年1組 栄養指導

12月7日(月)5時間目、4年1組は栄養指導で「野菜の大切さを知ろう」というめあてで野菜について学習していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習