歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

1年陸上競技大会2

競技が始まりました。最初は男女100M走、スタート前の緊張の一瞬です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年陸上競技大会1

天候にもめぐまれ、1年生の陸上競技にがはじまりました。

校長先生のお話しです。
『皆さんのやる気と元気で素晴らしい大会にしてください。』

そして、選手宣誓、体育委員が学級旗を持って囲んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日の給食

今日の給食は、
コッペパン
牛乳
タンタンめん
キャベツの甘酢づけ
さくらんぼ(缶)
アプリコットジャム
でした。

写真は、歌島中学校で1回に24缶使用されるさくらんぼ缶詰です。
画像1 画像1

3年生 学年集会

本日朝、3年生学年集会がありました。学級委員長からは修学旅行を前に浮かれてしまいがちですが授業を落ち着いて受けましょうとお話ししました。
浅地先生からは面倒だと思うことも今しかできないこと、楽しんでやりましょうとお話しがありました。
石濱先生からは委員長や委員が声をかけているけど、聞かなければ先生が注意をするが、気持ちよく行事や授業に臨むには注意される前に自分から動くことがみんなにとって良い雰囲気になるとお話しいただきました。

いよいよ来週修学旅行です。体調を整え、時間を意識して行動できるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年練習

1年生は、陸上競技大会を明日にひかえ、本日6時間目に学年練習を行いました。
開閉式や競技の流れを知り、レースコースや役割分担を確認しました。
明日は、体育の授業をはじめ、学校生活のすべての場で学んだことを発揮するときです。
全員が心を一つにして、陸上競技大会を成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 私立高校出願 6限金1  生徒会小学校訪問(柏里小)
1/26 生徒会小学校訪問(御幣島小)
1/27 3年学年末テスト(国・理・音)
1/28 3年学年末テスト(社・英) 2年漢字検定(6限)
1/29 3年学年末テスト(数・保体)

進路関係文書

★☆★お知らせ★☆★

ほけんだより

まなビスタ

図書館だより

食育つうしん

部活動通信【歌スポ】

学校評価