〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

6/12 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2年生の社会の授業にお邪魔しました。

「ここの線は?」
「緯度!」

「じゃあここは?」
「経度!」


と、先生も生徒も元気いっぱい!パワーあふれる授業に思わず笑顔がこぼれます。

「社会の授業、とっても楽しいです!」

ある生徒が感想を言ってくれました。

来週からは全員そろっての授業です。さらにパワーあふれる授業になるので、楽しみにしてくださいね!

6/12 来週から仮入部が始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
4階のフロア前には、部活の紹介ポスターが掲示されています。

いよいよ来週から部活動の仮入部期間に入ります。

「あの部活気になるなあ・・・」
「この部活に入ろう!」
「まだ迷ってるねん・・・」

という人は、仮入部の3日間でぜひ、自分の力が発揮できる部活を見つけてみてくださいね!

6/11 図書室のレイアウトが変わりました!

画像1 画像1
6月に入り、図書室前のレイアウトも変えていただきました!

いつもありがとうございます!

6/12 ラジオ体操第二テスト

墨江丘中学校では、ラジオ体操第1を採用してきました。

今年は緊急事態宣言もあり、「ラジオ体操第2」もチャレンジしました。

ラジオ体操に1・2があることを初めて知った人もいました。

朝6時30分〜 NHKで毎朝放映されています。


昔からの文化である「ラジオ体操」を1・2共に覚え、生涯の健康につなげてください。

テストの様子です。横の人につられないように、みんな自分を信じて表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 元気アップからのお知らせが掲示されています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも皆さんの勉強を教えてくださったり、楽しい企画を考えてくださる、元気アップの先生がたからのお知らせです。

近々配布されると思いますので、みなさんぜひ見てくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト
3年私立出願
1/29 6限火5
1/30 学校休業日
標準服採寸(体育館13:30〜16:00)
カバン販売(玄関付近13:30〜16:00)

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ