4/9 縫わない!簡単マスクの作りかた(パターンB)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、先ほどと同じように、ハンカチを真ん中を中心に2つ折りします。 2、そのままひっくり返して、また2つ折りにします。 3、さらにひっくりかえします。 (1、2が終わった状態が3枚目の下画像です。) 4/9 縫わない!簡単マスクの作りかた(パターンA)3
どうでしょう!?
作ってみた中で、このやり方が一番早く、簡単にできました! 次は少し違ったやり方をご紹介します! ![]() ![]() 4/9 縫わない!簡単マスクの作りかた(パターンA)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3つ折りにすると、1枚目の下画像になります。) 5、片方の端を、もう片方のハンカチの中に織り込みます。 (織り込むのが難しければ、そのままでも充分使用できます) 6、裏返して、鼻やあごにあたる部分を整えたら完成です! (3枚目下画像のように、ハンカチの顔に当たらない部分をテープでとめると作りやすかったです!) 4/9 縫わない!簡単マスクの作りかた(パターンA)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1、ハンカチを、真ん中を中心に二つ折りします。 (2つ折りすると、1枚目の下画像になります) 2、2つ折りしたハンカチを、今度は3つ折りにします。 (3つ折りすると、2枚目の下画像になります) 3、両端からゴムを通します。 4/9 縫わない!簡単マスクの作り方![]() ![]() 実際作ってみるとどうなるのか? 今回は「ハンカチ」と「ゴム」でできる簡単な作り方にチャレンジしてみました。 ぜひ生徒の皆さんも、お家でやってみてくださいね! 今回は3種類のやり方に挑戦です! |
|