〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/19 修学旅行 長良川SAを出発

順調に進んでいます。

長良川SAを出発し、ひるがの高原「牧歌の里」に向かっています。

長良川の横を北上しています。

川は「冷たそうです」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 大阪〜滋賀〜岐阜

画像1 画像1
順調に修学旅行も進んでいます。

黒丸SAで一度休憩し、順調にバスは進んでいます。

途中、彦根城のビューポイントで拝見し伊吹山、そして今はガイドさんの歴史講話を聞きながら牧歌の里に向かっています。

バスでもお菓子、友だちとの会話も楽しんでいます。

昼からのバーベキューが楽しみです。


10/19 バスで移動中

修学旅行1日目

今日は牧歌の里でバーベキュー

牧歌の里の散策を予定しています。

現在、移動中です。

京都を過ぎたあたり方少し「雨が降ってきました」


画像1 画像1

10/19 陸上部 ジュニア五輪出場

陸上部2年生山口さんは先週末から行われている「全国中学生陸上競技大会・ジュニアオリンピックカップ」に出場のため、横浜日産スタジアムに行ってました。

見事、3年生も出場する中、コロナ禍の中での特別ルールで15位になりました。

来年はさらに、さらに期待したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 バスで黒丸SAに向けて出発

全員「元気に返ってくることが大切な大切なお土産になる」とバスガイドさんのお話をきき、黒丸SAに向けて順調に移動しています。

道中も修学旅行ならではのお話も弾みます。

全員マスク着用しながら、せっかくのバスの中も最高の友だちとの時間を過ごそうとお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト
3年私立出願
1/29 6限火5
1/30 学校休業日
標準服採寸(体育館13:30〜16:00)
カバン販売(玄関付近13:30〜16:00)

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

墨江丘のあゆみ