1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

1年生 今週の子どもたち

 少しずつ、学校生活にも慣れてきたようです。
 水曜日には、あさがおを育てている植木鉢に、支柱を立てました。
 「大きく育つといいな。」と言いながら、しっかりと立てることができていました。
 給食にも慣れ、「早く給食が食べたいな。今日は何だろう。」と毎日楽しみにしているようです。パンの袋も上手に開けられるようになり、食器の片付けもしっかりできるようになりました。「来週から、みんなで給食を一緒に食べるのが楽しみだね。」と話していました。
 今日は、初めて赤旗が立っているのを見ました。「あの旗は何?」と不思議に思ったようです。雨のため、休み時間に外に出ることができないのが残念でしたが、教室で楽しく粘土遊びやお絵かき、読書を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い

いきいき活動につきまして、6月15日(月)より再開します。

再開にあたり、安全面への配慮は十分に行います。

しかしながら、学校生活と異なり、様々な学年やクラスの児童が
一緒に活動を行うことから、感染のリスクが懸念されます。

児童、保護者、学校関係者、現場で働く指導員の皆様の安全を
守るため、3密の中でも特に密集回避にご協力ください。

ご家庭等でお子様の監護が可能な方は、必要最小限の日時での
ご利用をお願いします。

活動内容につきましても、マスク着用、頻繁に手洗いするなど、
新しい生活様式を踏まえ、安全面を重視し、様々な制限やルールを
決めての活動となります。

安全・安心ないきいき活動を実施するため、ご理解・ご協力を
よろしくお願いします。

詳しくは↓↓↓

新型コロナウイルス感染症対策をふまえたいきいき活動実施にむけてのお願い


大阪市こども青少年局


重要 令和2年度の就学援助の申請締め切り日について(最終案内)

【一般2申請締め切り】
令和2年6月30日(火)17時(郵送の場合、6月30日必着)

今年度、就学援助の申請をお考えの方で、未だ申請書を提出されていない方は、なるべく早めに申請書を学校へご提出ください。

申請に必要な書類を紛失された場合やご不明な点がございましたら、学校事務室までご連絡ください。

詳しくはホームページ右下の、「事務室からのお知らせ」の文書
「令和2年度の就学援助の申請締め切り日について(最終案内)」
をご確認ください。

↓↓↓

令和2年度の就学援助の申請締め切り日について(最終案内)

4年生 学習のようす

分散登校6日目。
4年Bグループの学習のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今週の子どもたち

 今週からAとBの2つに分かれて、学習を始めました。
 月曜日から初めて『ひらがな』と『すうじ』を学習しました。宿題プリントでなぞる練習はしていましたが、それぞれの平仮名や数字の「とめ」「はね」「はらい」を一つ一つ丁寧に指導すると、子どもたちは意識して字を書いていました。
 生活科では、自分の名前と自分の好きなものの絵を、「よろしくね」カードに書きました。好きなものの絵を描くときは、「○○かいてもいい?」「たくさんかいてもいいですか?」と、好きなものを楽しそうに描いていました。
 初めての給食では、給食の準備をどきどきしながら用意していました。配膳されたお皿や牛乳を各自で配膳台まで取りに行き、こぼさないようゆっくり運んでいました。「きゅうしょく、おいしいな。」「おかわり、もっとしたい!」と話す子どもたちもいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 社会見学4年(大阪市立科学館)
1/27 うめのみタイム
1/30 6年土曜授業
2/1 記名の日  児童朝会  C-NET(B)

事務室からのお知らせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

児童会だより

双方向通信「Teams」関連

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症対応関連