書初め![]() ![]() ![]() ![]() 「希望の朝」を書きました。 とても集中していました。 日本語学級1月20日 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字テストをしました。 国語テストをしました。 その後、百マス計算もがんばりました。 1月18日(月)の給食![]() ![]() 1月の掲示物づくり![]() ![]() ![]() ![]() 本物の羽子板を見せると、 「知ってるーー!!」との声。 好きな絵を描いたり、色を塗ったりして、自分のオリジナルの羽子板を楽しく作りました! 今週は、昔遊びをします。羽子板やこま回しなどをする予定です! お楽しみに☆ じしゃくのふしぎ〜3年生〜![]() ![]() 先日は、「じしゃくにつくもの、つかないもの」について調べました。 はさみや鉛筆など、身の回りにあるたくさんのものにじしゃくを近づけ、 引きつけるかどうかを調べました。 つくもの、つかないものを分類していくなかで、「鉄はじしゃくをひきつける」ということを理解することができました。 |
|