1月14日(木)の給食![]() ![]() ・豚肉のごまだれ焼き ・みそ汁 ・きくなとはくさいのおひたし ・米飯 ・牛乳 みそ汁は、にぼしでだしをとり、うすあげ、にんじん、だいこん、えのきたけ、青ねぎを使用します。 5年 算数科 「面積の求め方を考えよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会![]() ![]() 後期に代わって初めての代表委員会でしたが、学校をよりよくするために積極的に取り組むことができました。 1月13日(水)の給食![]() ![]() ・さごしのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・みずなの煮びたし ・米飯 ・牛乳 みずなは、京都で昔から栽培されていた京野菜です。京都では、「みずながお店に出るようになると、冬本番」と言われています。寒さがきびしくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさんとれて美味しくなる野菜です。 体づくり委員会活動
1月12日(火)、6時間目に3学期始めての委員会活動を行いました。
5,6年生は、下級生の為にかけ足カードに色を丁寧に塗ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|