ほけんしつより5月末に1学期の発育測定をしてから8ヵ月ほどですが、子どもたちはからだだけでなくこころもぐんと成長していることと思います。 今回の発育測定の前には、「冬を元気に過ごそう」というタイトルで話をしました。 栄養・睡眠・手洗い・うがい・マスクはもちろん、寒い冬を元気に過ごすためには、暖房器具に頼りすぎず、服装・食事・運動を工夫することによって体温調節機能をトレーニングすることが大切です。 詳しくは子どもたちが書いてくれた感想とともに2月のほけんだよりで紹介する予定ですので、またご覧ください。 くすりの正しい使い方講座くすりを飲むときには、コップ一杯の水で飲む、決められた時間に決められた量を飲む、前にもらったくすりは飲まない、ということが大切であると教えていただき、他にも薬物乱用の危険性についても教えていただきました。 また今年度は新型コロナウイル感染症が流行していることから、手の洗い方や正しいマスクのつけ方についてのお話もありました。 ぜひご家庭でお子さんに話を聞いてみてください。 4年より1年「はんが」にチャレンジ初めての学習ですが、でこぼこを考えつつ、表情豊かな、おにが完成してきました。 この後、どのように仕上がるのでしょうか?楽しみです! 4年 野菜を食べよう今日は、4年生のクラス。野菜の名前や種類を学んだり、1日に必要な量を教えてもらいました。また、「たくさん野菜を食べるために、どんな工夫ができるか?」をグループで意見を出し合いました。 ・ドレッシングなど味を加える。 ・お肉などと一緒に食べる。 ・過熱して、かさを小さくする。 ・野菜ジュースにして飲む。 など、子どもたちのアイディアはさすがです! ぜひモリモリ野菜を食べてほしいです。 |
|