1月21日 5年 英語
ホワイト先生のC-netです。
今日は、「○○はどこにありますか?」「○○は、〜の下にあります」「〜の上にあります」「〜の中にあります」などの表現を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 1−1 体育 その1
1−1のたいいくです。
今日は、あやとびとこうさとび、二重とびも練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 1−1 体育 その2
あやとび、こうさとびは、しっかりうでをクロスして手首でなわを回さないといけません。
二重とびは、「ブルンブルン」と回すことやはじめのうちは高くとぶこと、タイミングが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 2−1 体育 その1
2−1の体育です。
同じ調子で走る学習です。 5分間走ります。1周は約100mです。 何周ぐらい走れるでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 2−1 体育 その2
どうしても最初は、とばして走ってしまうのですが、だんだん慣れてきたようです。
自分のペースが、わかってきた子もいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |