2年生 授業風景1
1組数学、2組歴史、3組英語。
窓や扉を少し開けて、換気しながら、 授業を受けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケ部
今日は朝から短時間の練習でした。1年生の上達が目覚ましく、たくさん誉められました。2年生も、先輩として負けじと頑張っていました。
全体的に上向きの雰囲気で、お互いに切磋琢磨する様子がみられ、良い練習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
大阪市中学駅伝、女子終わりました!!4位入賞しました!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年集会
本日の学年集会は、西尾先生のお話です。
「冬休みの宿題は、必修課題はほとんどの人がしっかり取り組めていましたが、自由課題まで取り組んだ人は思ったより少なくて残念でした。チャレンジテストは終わりましたが、どれぐらいできるのか挑戦してみてほしい。そして、中学時代に先の目標をしっかりとつくって、中学校生活で何をすべきかよく考えて取り組んでほしい。」ということでした。 生活指導の林先生からは、登下校時に広がって歩いていると、通行されている方に迷惑なので、気をつけるようにという注意がありました。 学年主任の寺田先生からは、緊急事態宣言の発令によって、学校生活に大きな変化はありませんが、特に給食の時は話をせずに静かに食べて、食べ終わってからマスクをきちんとつけてしゃべるようにしましょうというお話がありました。 これまで以上に高い意識で、感染予防に努めましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 スポーツ大会に向けて
2月に計画しているスポーツ大会に向けて、
各クラスで話し合いが始まりました。 企画・準備・運営全てを生徒たちでやり切るのが 目標だそうです。 先生の手を一切借りずやり切れるよう がんばってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |