1年 3分間読書
3分間読書に取り組みました。
表紙とタイトルだけをみて、読んでみたい本を選び3分間読書をする。 普段手にとらない本を読み 「こんな面白い本があるんだ」 「もっとよんでみたい」 との声が聞こえてきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科 かさこじぞう
今、国語科では「かさこじぞう」を学習しています。みんなで読んだり、一人で読んだりする以外に、じいさまやばあさま、じぞうさま、ナレーションの役になって音読をしています。じぞうさまが出てきた場面では、登場人物になりきって、じいさま役がじぞうさま役にかさや手ぬぐいをかぶせて、その場面の様子がよりイメージできるように音読をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
算数では「場合を順序良く整理して」の単元テストを行いました。「重なり」や」「落ち」がないように図を書いて解答していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
運動場では、持久走に取り組んでいます。今日は10周のタイムを計りました。
![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ強調週間
今週は「あいさつ強調週間」なので、児童会の子どもたちが、各学年の教室前の廊下や玄関などに立って、挨拶をしています。みんなで朝から元気の良い挨拶をして、良い一日がスタートできるようにしましょう♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|