今日の給食(10月16日)![]() ![]() ☆ 担々麺 ☆ キャベツの甘酢漬け ☆ さくらんぼ ☆ おさつパン ☆ 牛乳 でした。 担々麺の肉みそには、中華料理の調味料テンメンジャンが使われています。すりごまとラー油も加わり、とても本格的な味わいです。 6年生 スポーツ交流会練習
来週21日水曜日に1年生とのスポーツ交流会があります。今日は当日に向けてのリハーサルを行いました。玉入れでは、1年生と一緒にダンスを踊ってから玉入れをします。力づよいソーランもあり、見応えたくさんです。当日楽しみにしていてください。写真は玉入れの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
算数では「比とその利用」を学習しています。友達と考えを交流したり、ペアで発表したりと頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 石拾い
来週のスポーツ交流会に向けて5年生と6年生で運動場の石拾いをしました。当日、みんなが少しでも運動しやすいようにとたくさん小石を拾いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィン
日本でもすっかりおなじみになったハロウィンに向け、今月の玄関掲示は、4年生の力作です。
校長室前にも、ハロウィンにちなんだ地域の方の作品が飾られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|