1/12 全校朝会(放送朝会)
(学校長講話 要旨)
みなさんおはようございます。 3学期になって初めての全校朝会です。3学期になって急に寒い日が続いて今朝は朝から雪が降っています。冬らしい気候になってきました。学校での生活には体が慣れましたか。先週から健康週間です。「早寝早起き朝ごはん」できていますか。規則正しい生活をすることが、元気な体を作ることにつながります。体調管理に気をつけて、健康な毎日が送れるようにしてほしいと思います。 今年は新型コロナウイルス感染症予防のため、様々な行事が中止になったり延期になったりしています。ちょっと窮屈でつまらないと思うかもしれません。しかし、まだまだ十分に気をつけないといけません。自分や自分の周りの人の命を守るために、もう少しみんなで頑張りましょう。給食中のおしゃべりはやめていますか。配膳中や食べ終わった後も注意しないといけません。今できることをしっかりとして感染が広まらないようにしないといけません。 3年生から6年生までは今日と明日で学力経年調査を行います。学習したことの結果がこの調査だけでは十分にわからないですが、参考になります。力いっぱい取り組んで得意なことや苦手なことを確認しましょう。始業式で3学期はまとめの学期とお話ししましたが、今の学年のうちにもう少し頑張ってみようと思うことを考えてみましょう。今日は、読書貯金で目標達成の人の名前を呼ぶのは朝会ではなく給食の時間にしたいと思います。静かにしっかりと聞いてください。読書貯金で何冊読むかを目標にしてもよいですね。それぞれ目標を決めて目標目指して頑張りましょう。 1/8 今日の給食 ほたて貝のグラタン
献立:ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(カット缶)、パン、アーモンドフィッシュ、牛乳
エネルギー:625kcal 「ごちそうさまでした。」 1/7 今日の給食 (正月の行事献立)れんこんのちらしずし(ごはん)
献立:(正月の行事献立)
れんこんのちらしずし(ごはん)、ぞう煮、ごまめ、牛乳(正月の行事献立) エネルギー:618kcal(正月の行事献立) 「ごちそうさまでした。」 1/7 3学期始業式(Teams)(学校長講話 要旨) みなさん明けましておめでとうございます。 今日から3学期が始まります。 朝、玄関で登校してくるみなさんにあいさつをすると、明るく元気いっぱいの声が返ってきました。地域の見守り隊の方々もしっかりと見守りをしてくださっていました。新型コロナウイルス感染症のため心配な一年が始まりましたが、元気に新学期を迎えられている様子がうかがえとてもうれしく思います。 1月5日は「小寒」といって、これから寒さが強まり1年中で一番寒い季節がやってくるという日でした。そして今日は七草がゆを食べるとよいといわれています。お正月で弱った胃腸を優しくいたわるといわれています。今年はそれに加えて新型コロナウイルス感染症予防のため、手洗いうがいを忘れず体調管理に気を付けましょう。 3学期は1学期、2学期と違って学年のまとめを行う大切な学期です。できなかったことや、もう少し頑張ろうと思ったことにしっかり取り組んでほしいと思います。4月からは学年が一つ上がります。今やり残したことがないようにしてほしいと思います。 特に6年生は、小学校生活最後の学期になります。6年生と一緒に小学校で過ごすのがあと残り少しです。残された小学校での日々を大切に良い思い出が残るように過ごしましょう。1年生から5年生もこの素晴らしい6年生たちを手本にして新学年に上がる準備をしましょう。 最後になりますが、「いのちいちばん にこにこにばん みっつみんなで頑張ろう」深江小学校の皆さんは仲間です。友達です。自分がされて嫌なことは人にはしない、人をからかったり、仲間はずれしたり、いじめや差別をしてはいけません。お友達を大切にしっかり考えてまとめの学期を過ごしましょう。 今年は穏やかな年になるように祈ります。 下の写真は、今朝の登校の様子です。寒い中、見守り隊の皆様ありがとうございます。 1/5 新年のごあいさつ昨年度は新型コロナウイルス感染症に対する様々な対応についてご心配をおかけしました。また感染症予防のため、ご理解ご協力いただきましてありがとうございます。引き続き、教育目標「心豊かに力づよく生きぬく子どもの育成」〜夢や志を持って一人ひとりが輝く学校〜にむけて、できる限りのことを今年も教職員が一丸となって頑張ってまいります。 「子どもたちにとって 皆さまにとってよい年でありますように」今年は穏やかな一年であるように祈ります。 保護者、地域の皆様の一層のお力添えをよろしくお願いします。 1月7日(木)は3学期の始業式です。皆さんが元気に登校してくるのを楽しみにしています。 学校長 山根久美 |