3年1組 国語
1月8日(金)4時間目、3年1組は国語で文章を「変身」させていました。校長先生に伝えるにはどうしたらよいかを学習していました。ちょうどその時、教室をのぞいたのでみんなに「変身」させたところを聞かせてもらいました。上手に変身させていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
1月8日(金)4時間目、1年1組は国語で「子どもを まもる どうぶつたち」の学習をしていました。言葉の意味を一つ一つ確かめながらていねいに読みすすめていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
1月8日(金)4時間目、2年2組は算数でものさしを使っていろいろな物の長さを測っていました。上手に測れたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 音楽
1月8日(金)4時間目、2年1組は音楽で「小ぎつね」をうたっていました。めあては「場面の様子を思い浮かべながら」ということでした。
![]() ![]() 1月8日(金)の給食![]() ![]() お正月の行事献立でした。 |