1月21日(木)No,21/19 3年生全員に普通救命講習修了書
先日、3年生全員で取り組みました「普通救命講習会」ですが、
大阪市消防局より、3年生全員に「普通救命修了証」が届きました。 これで、3年生は「救命技能を有した」という証となります。 技能を忘れないため、手順を忘れないために毎年更新してください。 地域の方は、墨江丘中学校3年生は普通救命技能があると認識していただければと思います。 何か家族が、急変されたときに「救急車」を呼びますが、平均して到着まで約8分かかると言われています。 その間の一次救命処置が、社会復帰、回復にとても重要だと言われています。 救急車を呼び、それまでの間何もせずに待つのではなく、近所の中学校3年生が救命技能があれば、どれほど心強いか。 もし大災害が起こったら、救急隊はパンクしてしまいます。 いざという時に、大切な「技能」となりますので是非、忘れないでください。 そして何よりも命の大切さ「自分の命」そして仲間、周りの人の「いのち」を考えて欲しいと思います。 友だちに対する接し方、言動もすべてです。 1つ1つの「いのち」がかけがえのない大切な「いのち」であることを考えて行動していきましょう。 受講した3年生全員に今週末、普通救命修了証をお渡しします。 1/19 微差僅差の差がやがて大差となる
ノートをしっかりと書きながら勉強に励んでいる姿がありました。
授業の1回1回の積み重ねが、自分を作ります。 小さな一歩、小さなことを1つ1つ積み重ねていきましょう。 廊下には長距離走のランキング表がはっています。 自分の授業以外の友だちはどれくらいなのかな? 色々と感じるでしょう。 是非、長距離走も小さな積み重ねで伸びる競技の一つです。 がんばれ!! 1/19 図書室のレイアウトも・・・毎月とってもかわいく飾り付けをしてくださっていますので、みなさんぜひ注目してみてくださいね! 図書室にもまだまだ読んだことのない本がたくさんあることでしょう。 「本に出会う」「本に触れる」 この学生時代にしか出会えないような、素晴らしい本たちも図書室にあり、皆さんの手に止まるのを待っています! お昼休み、放課後など、自分の人生の一冊を探しに、足を運んでみてくださいね! 1/19 コロナ対策のおかげで・・・
コロナ対策のおかげで、例年ではこの時期「インフルエンザ」の大流行が起こっていますが、例年に比べると欠席や、学級閉鎖も無く順調にここまで学校活動ができています。
「ちょっと変えたら大きく変わる」 朝、登校したらワンプッシュすることで ウイルスは撃退していきます。 毎年、学級ではインフルエンザのクラスターが発生していますが、今のところインフルエンザ発症者もいてません。 油断は禁物ですが、 それぞれの意識の持ちようで現実は変えられる。 1月、2月、3月 この3ヵ月が勝負です。 この調子で頑張りましょう。 |
|