何かあれば、校長ポストへ
みなさん校長室前にある
ポストを知っていますね。 何かあれば、このポストに 手紙を入れてください。 校長先生に直接届きますし、 秘密は守られます。 ただし、学年名前を 書いてくれないと 返事が出せません。 ![]() ![]() 土曜授業やっています 7.18(1)
本日18日(土)は、
土曜授業です。 新型コロナウイルスの影響で 今年度最初の土曜授業となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業やっています 7.18(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路保障のためにも 全学年で行っています。 土曜授業やっています 7.18(3)
教育課程を
終わらせるためにも 生徒のみなさんとの協力が 大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 7.17
本日17日の6時間目が始まり
少しして、非常ベルが鳴り響きました。 火災を想定しての避難訓練です。 西成消防署津守出張所から 服部光洋消防指令他 3名の消防士さんにお越しいただき 避難訓練を行いました。 服部指令から、 まずお褒めの言葉をいただき 3人一組になる訓練から 「考えて行動すること」 「火災の3要素」の お話をしていただきました。 校長先生からは、 指令からのお話の確認と 大雨による洪水被害や地震と 暴漢侵入等の避難に関して 自助・共助の大切さの お話がありました。 これを機会に家庭において 避難時の場所・連絡方法も 確認しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |