カテゴリ
TOP
できごと
食育
来年度新1年生の保護者の方へ
最新の更新
今日からボールが新しくなりました
自分たちの学校の防火について考えよう
1月28日の給食
明日は、いよいよ漢字検定です
船場防災クイズをつくろう
タッチセンサーをつかって「開平クイズ」をつくろう
1月27日の給食
むかしあそび たんけんたい
変数を使って正多角形を描くプログラムを考えよう
きまりの大切さ
船場クイズをつくろう
1月26日の給食
たばこの害って?
図形の規則性をつかって正多角形をかこう
タッチセンサーをつかって「船場のまちクイズ」をつくろう
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
犯罪被害防止教室
5年では、大阪府中央少年サポートセンターの方から、犯罪被害防止・非行防止についてのお話をお聞きし、「非行とはどんな行いか」「声かけ被害とは」など、自分たちの生活につなげて考えていきます。「自分たちのメールでの言葉は、どうだろう」「今日気づいたこと、お家に帰ったら家族で話をしなくては」と日々の自分の行動を振り返り、さらに広めようとする姿がみられました。
1月19日の給食
今日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳です。みそ汁のだしは、にぼしでとっていました。おひたしは、今が旬のきくなやはくさいが使われ、きくなもはくさいも風邪の予防に効果的なビタミン類を豊富に含んでいます。今日の給食も子ども達はしっかり食べることができていました。
発電した電気は、蓄えてつかうことができる?
6年理科では、自分たちで手回し発電機をつくり、たくわえた電気は使えるのか調べました。明かりがつく時間を調べることで、考えていくことができました。ぜひ、日々の生活における電気にも関心を広げ、考えていってほしいと思います。
放送朝会
今日の放送朝会では、先日の避難訓練をふりかえり、改めて災害について考えました。阪神淡路大震災を教訓に、今できること、私たちが備えなければならないことについて考えました。一人一人が自分のこととして、しっかりと考えていってほしいと思います。
また、今日からは給食週間です。給食委員会のみなさんから、給食についてのお知らせがありました。毎日、食べている給食は、たくさんの方に支えられているものです。改めて、感謝の気持ちを感じることのできる期間にしてほしいと思います。
1月18日の給食
今日の給食は、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、ごはん、牛乳です。筑前煮は福岡県の郷土料理です。ひじき豆は、片栗粉をまぶして油で揚げた大豆と砂糖じょうゆで煮つめたひじきを混ぜ合わせています。今週は、本校の給食週間です。「いつもおいしい給食をありがとうございます。」、「ひじき豆がおいしかったです。」など、いつも以上にていねいに挨拶をする子ども達の姿が見られました。
6 / 132 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:48
今年度:17263
総数:248023
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省・大阪市教委・関連校園へのリンク
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
大阪市教育委員会Twitter
大阪市立愛珠幼稚園
大阪市立東中学校
大阪市立 の 学校 児童 ・ 生徒 のみなさんへ 電子書籍 EBSCO eBooks 専用ホ ームページ の ご案内 PDF 版
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
開平小学校関連
開平生涯学習ルーム
配布文書
配布文書一覧
大阪市・大阪市教育委員会等より
学校配置看護師募集について
Teams保護者用マニュアル
Teams児童生徒用マニュアル
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(小学校)【ご利用ガイド】.pdf
携帯サイト