2学期末個人懇談会の希望調査について
本日配信しましたメールに添付しましたPDFデータはこちらからでもご覧いただけます。ご案内が遅くなり申し訳ございませんでした。
懇談会を希望される方は、用紙のご提出をお願いします。すでにご提出いただいた方々には、重複のご案内となり申し訳ございません。
2学期末個人懇談会希望調査
【学校日記】 2020-11-18 18:52 up!
作品展のテーマ紹介
来週は 作品展です。
各学年、力作ぞろいです。
各学年のテーマを紹介します。
どうぞお楽しみに。
作品展テーマ
↑をクリックしてください。
【学校日記】 2020-11-18 18:52 up!
献立の紹介(11月9日〜13日)
今週は「ういろう(外郎)」が登場しました。ういろうは各地で生産されており、食感も様々なようです。一部を紹介します。
伊勢地方:小麦粉を使用
名古屋 :うるち米からできている米粉
山口県 :ワラビ粉を使用
【給食】 2020-11-13 17:20 up!
音楽鑑賞〜関西フィルハーモニー〜
9日 弁天町のベイタワーに拠点を置く関西フィルハーモニー管弦楽団をお招きして、音楽鑑賞会を実施しました。弦楽オーケストラの演奏を聴かせていただき、子どもたちは音の重なりによる迫力のある音色に魅せられました。最後には「鬼滅の刃」のテーマ曲(編曲:古澤先生)を演奏していただき、子どもたちは大興奮でした。
【学校日記】 2020-11-09 15:07 up!
献立の紹介(11月2日〜6日)
今週は「ししゃも」が登場しました。同じ名前の音楽グループもいますね。ししゃもは川で卵を産みます。川の中で孵化し、海に向かいます。そして、海で成長し大人になって、再び川にもどります。なんだか鮭と似ていますね。
ちなみにししゃもは北海道が有名です。これも鮭と似ていますね。
【給食】 2020-11-06 21:21 up!