コロナ禍の児童集会(2)
写真は、本日の児童集会「アイスクリーム当てクイズ」での1・2・3年生の教室の様子です。
コロナ禍の児童集会(その1)
例年であれば、木曜日の児童集会は体育館や運動場で行われますが、コロナ禍の今日の児童集会では、児童会の皆さんが1年生から6年生の各教室に分かれてゲームを行いました。
本日のゲームは、「アイスクリーム当て」でした。みなさんが日頃からよく食べている大好きなアイスクリームのクイズでしたので、各教室ではたいへん盛り上がっていました。また、クイズの正解率もとても高かったです。 写真は、4・5・6年生の教室です。 今月の活け花
今年もボランティアの木島さんに、玄関、ローカ、校長室にお花を活けていただきました。玄関には桜、ユリ、カーネーション等が活けられています。
いつも可愛いお花を活けていただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令に伴う対応について
令和3年1月13日付で、大阪市教育委員会教育長より通知がありましたので、主な内容のみをお知らせします。
令和3年1月14日(木)から2月7日(日)までの期間、政府から大阪府に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発令されました。 つきましては、取り急ぎ、本校(小学校共通)の教育活動等に関わる主な内容3点のみお知らせします。 ・通常授業は継続します。 ・ご家庭での毎朝体温を測る等の健康観察の徹底をお願いします。 本日配布の保護者あて配布文書(令和3年1月13日付)を参考にしてください。 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e69154... ・緊急事態宣言の期間中の校外活動は延期または中止します。 児童の登校について
「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1への移行に伴い、大阪府民に更なる感染症対策が求められています。
保護者のみなさまには、令和2年12月16日付で配布しました「新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)」の文書を、改めてご確認ください。 ◎これまでとは異なり、児童の登校についての基準が改定されています。 『同居家族のどなたか1人でも、かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合には、必ず学校に連絡し、登校を控えさせてください。「出席停止」として扱います。』 |