12月15日(火)の給食
【さばのみぞれかけ、みそ汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳】
すりおろしただいこんが、みぞれを連想させることから、 大根おろしをかけた料理を「みぞれかけ」と呼んでいます。 だいこんは、部分によって甘さ・辛さが違います。 葉に近い(太くなってる)ほうが甘く、 先端(細くなってる)が辛みが増します。 大根おろしに向いているのは、葉に近いほうです。 3年 総合的な学習の時間
12月15日(火)2時間目、3年生はふれあいルームで、盲導犬の学習をしました。ゲストティーチャーとして山本さんがフェリシアという盲導犬を連れて来てくださいました。盲導犬についてのお話をたくさんしてくださいました。それ以上に山本さんの生き方にふれることができたと思います。ご自身が子どものために料理を習おうと思ったことがきっかけで、家に閉じこもりがちだったのが、外に出るようになり盲導犬と出会ったこと。ご自身の体験をもとに「人ってこころがけ一つで変わる。」「やればできるという気持ちでチャレンジしてほしい。」とおっしゃっていました。子どもたちにとって貴重な出会いになったと思います。
3年2組 算数
12月15日(火)1時間目、3年2組は算数で、先生が黒板に書いた三角形の仲間分けをしていました。
3年1組 算数
12月15日(火)1時間目、3年1組は算数でコンパス等を使って二等辺三角形を書いていました。
1年1組・2組 図工
12月15日(火)1時間目、1年1組も2組も図工をしていました。1組は点点アートを描いていました。2組もこれから点点アートをするところで班の形で色マジックを分け合っていました。
|