♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

5年1組 国語

1月22日(金)1時間目、5年1組は国語で短歌の学習をしていました。各自で短歌を作ったのでしょうか。2人組で読み合いっこしていました。
画像1 画像1

5年2組 道徳

1月22日(金)1時間目、5年2組は道徳で「流行おくれ」を学習していました。道徳の教科書に一番右端に小さい字で「『みんな持っているから』という理由で、何かをねだった経験はありませんか」と書いてありました。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか。
画像1 画像1

4年1組 算数

1月22日(金)1時間目、4年1組は算数で分数の仲間わけをしていました。「真分数」「仮分数」「帯分数」の意味が分かったかな?
画像1 画像1

4年2組 社会科

1月22日(金)1時間目、4年2組は社会科で「包丁づくりはいつから」という学習をしていました。堺では古くから包丁づくりがさかんであるわけを教科書を使って調べていました。
画像1 画像1

6年2組 国語

1月22日(金)1時間目、6年2組は国語で「表現をくふうする」を学習していました。倒置法や強調について学習した後、文を作って発表していました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全

動画を使った学習