【5年】 図工 〜ジグソーパズル制作〜
5年生の図工では、ジグソーパズルを作っています。初めて使う「電動糸のこぎり」に苦戦しながらも、世界に一つだけのパズルができ上がってきています。彩色もして、まもなく全員が完成します。それぞれの想いがこもったジグソーパズルです。持ち帰ったら、ぜひご家庭で一緒にやってみてください。
【2年】 栄養指導 〜食べもののはたらきを知ろう〜
2年生は、食べものの3つのはたらきについて学習しました。「エネルギーのもとになる」「体をつくる」「調子を整える」のそれぞれのグループについて学び、カレーライスの食材では、どんなグループのものがあるかを考えました。好き嫌いなく、毎日バランスの良い食事を心がけていきたいですね。
さけのマリネ1 さけは塩、こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶし、熱したなたね油であげます。 2 オリーブ油を熱し、たまねぎをいためます。 3 いたまれば、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、白ワインで味つけし、さけにからませます。 クイズ 【マリネ】という言葉は、さて どこの国の言葉でしょう。 (答えはさいごです。) (上)さけのマリネです。皮にはカリッとした食感もあり、残さずきれいに食べている子どもたちが多かったです。 (中)小学校サンプルケースです。 (下)肉だんごと麦のスープには押麦が入っていました。食物繊維が多くとれる食品で、旬のだいこんやほうれんそうと一緒においしくいただきました。 こたえ フランス です。【浸す】という意味があります。 【1年】 体育 〜中庭の遊具を使って〜
1年生は体育で、中庭にある鉄棒に挑戦しました。つばめ、前回りなど、腕に力をこめてがんばりました。できるようになった子に自然と拍手もおきていました。ジャングルジムやのぼり棒なども上手になってきました。寒い日が続きますが、休み時間も中庭で練習していきましょう。
朝会での表彰式の様子
2学期も様々な表彰状が届きました。絵画コンクールや、たてわり班でのオリエンテーリングの表彰式などを行いました。
今週の小学校朝会では、東住吉消防署の署長にお越しいただき、防火・防災図画の表彰状を直接渡してもらいました。消防に関するお話もしていただき、子どもたちは興味深そうに聞いていました。冬休みも、お家でできる様々なことに挑戦してみてください。 |
|