職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

1月27日(水)新入生保護者説明会を予定通り行います(15時00分〜)

明日1月27日(水)、新入生保護者説明会を予定通り実施します。
15時00分より感染症対策の中、体育館(2階)での実施となります。
温かい服装で、上履きを持参して来ていただければ助かります。

※換気を十分行い、暖房も入れますが、温かい服装でお越しください。

【お持ちいただくもの】
上履き、下足用袋、「家庭連絡票」、「食物アレルギー実施申請書」、制服等申込書

【内容】
1.学校長あいさつ
2.生徒会による大和川中学校の紹介
3 本校教育課程について
4 今後の予定について
5 生活指導について
6 諸費用の納入・就学援助制度について
7 質疑応答

※なお、新入生は密を避けるため制服採寸・物品販売の時間16時に1階格技室へ来てください。

3年生 本日の様子

画像1 画像1
本日6限目は今月末に行われる学年末テストの学習計画表を作成しました。学年末テストの時期は私立高校入試の直前です。気を引き締めて勉強に取り組みましょう!!

体育科 ペースランニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業では「ペースランニング」がはじまりました。
『苦しい・つらい』から『よし!やってみよう』をテーマに、一緒に頑張る仲間に応援されながら一生懸命に走っていました。応援する側も、マスクをしながら励ましの言葉をかけていました。
走り終わった表情は、みんなやり切ったような清々しい表情でした。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

画像1 画像1
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
この度、政府が、大阪府を含む府県を対象に、令和3年2月7日(日曜日)までを緊急事態の措置期間として「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を行い、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いしたところです。

 保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところですが、緊急事態宣言における感染拡大防止の趣旨を踏まえ、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、引き続きよろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
 

「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
         ↓
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j73266...



後期後半開始

画像1 画像1
本日より、後期後半がスタートしました!
寒さも厳しくなってきましたが、朝から元気に挨拶を交わしながら登校する姿が見られました。
3年生は実力テスト、1・2年生は6時間授業でしたが、集中して取り組めていました。
来年度への準備期間に入りました。どのような自分になりたいのかを考えて、日々過ごすようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク文書

2年学年便り

1年学年便り