登校日に様子です!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・軽い運動
・転入生の紹介(運動場)

図書室の引っ越し準備

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度教室を増やすために、今年度は図書室を2Fから5Fに引っ越しさせます。

エレベーターに乗らないカウンターを階段で上げてもらいました!
ありがとうございます!
筋肉痛めないようにしてください……。

提出物 登校日の持ち物について

今週の登校日の持ち物についてお知らせします。
服装は標準服または体操服(夏冬いずれでも可)です。

【各学年共通】
 お茶または水
 (ウォータークーラーは使用できません)
 筆記用具
 PTA委任状
 PTA会費申込書
 家庭状況調査
 学校HPへの写真掲載同意書(まだの人)
 保健関係書類(まだの人)

【1年生】
 雑巾2枚(まだの人)
 前回配布された課題

【2年生】
 前回配布された課題

【3年生】
 下のリンクを参照
 3年提出課題一覧(PDF)

★登校時の留意点
〇マスクを必ず着用してください。
〇体調が悪いなど(家族の体調が悪いなども含む)の場合、無理をする必要はありません
 (欠席扱いにはなりません)。
〇登校できない場合は、学校に連絡をお願いします。
〇お家で体温を測定し、健康観察表を必ず持参してください。
〇詳しくは、保護者用プリントにて確認をお願いします。

5月11日(月)以降の『分散登校日』について【再掲】

保護者の皆様へ

『分散登校日』は、子どもたちの感染拡大防止に十分配慮したうえで実施します。登校日には、お子様の健康状態の確認、学習課題の配付・回収、学習状況の確認および学習支援、(軽い運動)等を行う予定です。

4月に実施した学習課題の『配付日』とは違い、90分間の時間を有効に活用することで、学校再開時にスムーズに学校生活が送れることをひとつの目的としています。

例えば、12日(火)の10時00分〜11時30分は、全学年1組の子どもたちの登校日となります。10時までに子どもたちは登校し、11時30分頃には活動が終了するということになりますので、登校時間を間違えないようにしてください。

お知らせ(コロナウイルス関係) 【再々掲】

お知らせ(コロナウイルス関係) 【再々掲】
国の『緊急事態宣言』が延長されたことから、大阪市においても学校の臨時休業が5月31日(日)まで延長されましたので、5月11日(月)からの予定についてお知らせします。

保護者用プリント ⇒ こちら

5月11日(月)の週には、週1回の分散登校を設定することとなりました。5月18日(月)の週からは、週2回の設定となります。登校日については以下のとおりです。

<5月11日(月)からの週について>
12日(火)は、全学年1組の登校日とする(10:00〜11:30)
13日(水)は、全学年2組の登校日とする(10:00〜11:30)
14日(木)は、全学年3組の登校日とする(10:00〜11:30)
15日(金)は、全学年4組の登校日とする(10:00〜11:30)

<5月18日(月)からの週について> 午前と午後に登校日を設定
19日(火)は、全学年1組(10:00〜11:30) 全学年3組(13:00〜14:30)
20日(水)は、全学年2組(10:00〜11:30) 全学年4組(13:00〜14:30)
21日(木)は、全学年3組(10:00〜11:30) 全学年1組(13:00〜14:30)
22日(金)は、全学年4組(10:00〜11:30) 全学年2組(13:00〜14:30)

<5月25日(月)からの週について> 午前と午後に登校日を設定
26日(火)は、全学年1組(10:00〜11:30) 全学年3組(13:00〜14:30)
27日(水)は、全学年2組(10:00〜11:30) 全学年4組(13:00〜14:30)
28日(木)は、全学年3組(10:00〜11:30) 全学年1組(13:00〜14:30)
29日(金)は、全学年4組(10:00〜11:30) 全学年2組(13:00〜14:30)

【登校時の留意点】
〇マスクを必ず着用してください。
〇体調が悪いなど(家族の体調が悪いなども含む)の場合、無理をする必要はありません(欠席扱いにはなりません)。
〇登校できない場合は、学校に連絡をお願いします。
〇お家で体温を測定し、健康観察表を必ず持参してください。
〇詳しくは、保護者用プリントにて確認をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒各種委員会

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等