☆ 9/3(火) 3年生チャレンジテスト 1・2年生 課題テスト ☆ 9/13(金)3年実力テスト ☆ 9/20(金)合唱コンクール ☆ 9/26(木)文化祭【舞台発表】@池田市文化会館(アゼリアホール) ☆ 9/27(金)文化祭【展示発表】 ☆ ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

1/15 給食献立

 本日の給食は、
  ●ビーフシチュー
  ●ブロッコリーのサラダ
  ●ミニフィッシュ
  ●パン

 今日の給食の献立は、「ビーフシチュー」「ブロッコリーのサラダ」です。
 ブロッコリーはアブラナ科の緑黄食野菜で栄養が豊富な野菜です。ブロッコリーは食べるところが「つぶつぶ」になっていますが、これは蕾(つぼみ)でブロッコリーの蕾の集合体の花蕾(からん)を食べています。ブロッコリーは花蕾だけでなく、茎の部分もたべられます。ブロッコリーには、ビタミンC、たんぱく質、ビタミンE、葉酸、カリウム、クロム、カロテン、食物繊維などたくさんの種類の栄養素が含まれています。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/14 避難訓練

 放送が入るとすぐに机の下に入って身を守った後、津波警報で3階以上に避難しました。点呼後教室に戻り、「みんなで備える防災」の冊子を使って防災学習を行いました。
 
 「防災は日頃の心構えと備えから」と冊子の表紙に書いてありました。冊子の裏表紙に「防災カード」が載っているので、家族の集合場所・避難場所などを記入して、身近なところに持っておくようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/14 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

                        大阪市教育委員会
                        大阪市立三国中学校
                        校 長 山岡 伸一
 この度、政府が、大阪府を含む府県を対象に、令和3年2月7日(日)までを緊急事態の措置期間として「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を行い、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いしたところです。
 保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところですが、緊急事態宣言における感染拡大防止の趣旨を踏まえ、次のとおりお子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、引き続きよろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

1 日常の健康状態の把握
○お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
〇健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。
〇健康観察表は毎日、登校園時に持参させてください。
〇ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、健康観察表へもご記入をお願いします。

2 次の場合は、必ず学校(園)へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも出席停止として扱います。
〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合
発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。なお、医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。
〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を受検することとなった場合
○同居家族に、次の新型コロナウイルス感染症を疑い、かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合

3 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の対応

○次のいずれかの症状がある方はかかりつけ医療機関(夜間・休日やかかりつけ医がいない場合は、新型コロナ受診相談センター)にご相談ください。また、学校園へもご連絡ください。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、高熱等の強い症状のいずれかががある
・かぜの症状や発熱が続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。基礎疾患等のある方は、これらの症状がある場合
○かかりつけ医療機関等から受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
○医療機関を受診するときは、マスクを着用し、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをするときは、マスクやティッシュを使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

4 新型コロナウイルス感染症の予防

○不要不急の外出(特に20時以降)は控えましょう。
○十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がけましょう。
○手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前、トイレ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。
○咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
○帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに着替えましょう。
○部屋の換気を、1〜2時間に一度、5〜10分程度窓を大きく開け、室内の空気を入れ換えてください。

1/14 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚肉のごまだれ焼き
  ●みそ汁
  ●きくなとはくさいのおひたし
  ●アーモンドフィッシュ
  ●ごはん
 
 今日の給食の献立は、「豚肉のごまだれ焼き」「きくなとはくさいのおひたし」です。
 豚肉はビタミンB1が豊富で牛肉の10倍入っています。ビタミンB1は疲労回復に効果があり、ごはんと一緒に食べるとより吸収が良くなります。また、ごまは豚肉と相性が良く、肌をみずみずしくしてくれる効果があります。
 菊菜は独特な香りがありますが、この匂いにはリラックス効果があります。また、βカロテンも豊富で皮膚や粘膜を保護し、体の免疫力を高めてくれます。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/13 霜が降りた後の校庭と侵入者

 朝、霜が降りて雪のあとのようになっていました。その後、校庭は使えなくなってしまいます。
 正門のところにはいつもの侵入者。「学校を汚さないでね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係

事務室

防災関係

テスト範囲

新入生関係

学習教材

PTA