カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
元気UP支援
最新の更新
1月29日(金)の給食
1年国語科百人一首作品
あいさつ運動「おはようキャンペーン」
新入生保護者説明会の延期のお知らせ
1年 オンライン授業 理科
長吉中学校が「情報化優良校」として認定されました
1月28日(木)の給食
1月27日(水)の給食
3年学年末テスト 2日目
1月26日(火)の給食
私立出願前事前指導
1年生「仕事について」
3年生 学年末テスト
1月25日(月)の給食
全校集会(放送集会)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校ホームページ等への写真掲載についてのお願い
保護者のみなさま
学校ホームページに子どもたちの活動の様子を掲載して参りたいと存じます。つきましては本日、子どもたちに「学校ホームページ等への写真掲載についてのお願い」のプリントを配付いたしました。ご覧いただきまして趣旨をご理解賜りますようお願いいたします。
子どもたちへ配付しましたプリントを学校ホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。
学校ホームページ等への写真掲載についてのお願い
給食の時間
6月4日(木)のお昼、子どもたちは給食の時間です。パンと牛乳の簡易給食です。教職員はフェイスシールドをつけて配膳業務を行っています。
授業の様子(2年生)
6月3日(水)、2年生の授業の様子です。約3か月ぶりの授業です。
授業の様子(1年生)
6月2日(火)、1年生は中学校の授業が始まって2日目です。子どもたちは緊張感を持って授業を受けています。
授業が始まりました
6月1日(月)、学校が再開して授業が始まりました。1・2年生は1学期初めての授業です。1年生のみなさん、中学校の授業はいかがでしたか?
118 / 133 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
208 | 昨日:137
今年度:46361
総数:318579
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
校区小学校
大阪市立長吉南小学校
大阪市立長原小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からの連絡
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
3学期始業式
行政書士大阪
2学期終業式 学校長講話
読人「2020」
1年学年だより
社会科通信
学校で働く看護師さん募集
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
3年全体合唱2
3年全体合唱
3年1組合唱
3年2組合唱
3年3組合唱
2年2組合唱
2年1組合唱
1年2組合唱
1年1組合唱
3年生「平和への誓い」5
3年生「平和への誓い」4
3年生「平和への誓い」3
3年生「平和への誓い」2
3年生「平和への誓い」
ドラえもん2
ドラえもん1
Let It Go〜ありのままで〜2
Let It Go 〜ありのままで〜1
合唱部 「ビビディ・バビデェ・ブー」2
合唱部 「ビビディ・バビデェ・ブー」1
合唱部「勇気100%」2
合唱部 「勇気100%」1
学年主任からのお話
修学旅行帰校後の講評
修学旅行出発式の校長先生のお話
文部科学大臣メッセージ 児童生徒等や学生の皆さんへ
文部科学大臣メッセージ 保護者や地域の皆様へ
2学期始業式校長先生講話
学校いじめ防止基本方針
1学期終業式 学校長講話
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信について
Teams児童・生徒用マニュアル
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた臨時休業中における学校と家庭における双方向通信(テレビ会議)の活用について(お知らせ)
非常変災時の措置について
土曜授業および7時間授業の実施について
令和2年度の長期休業期間の変更をおこないます
学校ホームページ等への写真掲載についてのお願い
「LINEによる相談窓口の期間」について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査」における長吉中学校の結果の分析
携帯サイト