休み時間の様子
今日は漢字検定のため、20分休みがありませんでした。そのため、「まだか、まだか」と昼休みの休み時間を待っている様子です。
チャイムが鳴るとすごい勢いで運動場に飛び出していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食器の返却の様子
給食係さんたちが食器の返却をしている様子です。給食室前で「ごちそうさまでした。給食おいしかったです。」と栄養教諭の藤戸先生や給食委員に言ってから返却します。調理員さんたちにも、一人ひとりが「おいしかったです。ごちそうさまでした。」とあいさつをします。天小っ子の素晴らしさがわかる一場面です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、パン、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の改修工事
図工室の一部を特別支援教室として使えるように改修工事を行っています。工事中の騒音等、極力授業に支障のないように行います。3月中旬頃完成予定です。
![]() ![]() 漢字検定の様子
本日10時45分から全学年による漢字検定を行いました。初めて漢字検定を受ける1年生も先生の説明を聞き、しっかりと受検することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|