〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

がっきゅうかい 〜11月16日〜

初めて、学級会「わくわく はなしタイム」を行いました。
今日の議題は「みんなあそびの あそびを かんがえよう」です。
みんな一生懸命意見を言っています。
司会もがんばっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜11月16日〜

歌島小学校のマスコットキャラクターが決まり、児童会の代表児童から発表がありました!
これから学校のいろいろな場面に登場します。
みんなでかわいがってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 〜11月16日〜

今日の朝会では、後期児童会の認証式がありました。
全校児童の前で認証状を受け取り、児童会の代表としてどんなことをしていきたいか、一人一人がスピーチしました。
歌島小学校をより良い学校にするため、がんばってほしいです。

大阪で、コロナウイルスの感染者が増えてきていることから、いつもより隣どうし間隔をあけて並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の空 〜11月16日〜

うっすら雲がかかっています。
今週は暖かい日が多いようです。
画像1 画像1

登校のようす 〜11月16日〜

おはようございます!
1週間が始まりました。
今週は、土曜学習があります。
6日間がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 いじめについて考える日
2/2 C−NET
2/3 スクールカウンセラー来校
2/4 PTA役員会・実行委員会
2/5 委員会活動・代表委員会