3年 体育![]() ![]() ![]() ![]() 3年 総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 業間なわとび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒くなり、まだ大変な状況ではありますが、こうして少しでも学校全体で取り組めることがあることがありがたいことです! 今日の給食(11月25日)![]() ![]() ☆ さごしのおろしじょうゆかけ ☆ 大豆と冬野菜の煮物 ☆ きゅうりのしょうがづけ ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 煮物の具材には、「畑の肉」と言われるほどタンパク質豊富な大豆のほか、冬野菜のレンコン・ゴボウ・人参、さらに鶏肉・こんにゃく・切り昆布が使われています。 サワラの幼魚のさごしもふんわり焼きあがっていて癖がなく、大根おろしと一緒にあっさりといただくことができました。 赤い羽根共同募金
朝のピロティに、「募金お願いします!」と、爽やかな声が響きます。今週1週間、児童会が中心となって「赤い羽根共同募金」を行っています。
例年は、子どもたちが首から募金箱をさげて募金を受け付けていますが、今年度は密接を避けるため、テーブルに募金箱を置き、ディスタンスをとって活動しています。 一人ひとりの想いが、地域福祉や被災地支援へつながります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|