1月21日の給食きくなは少し苦いので 子どもたちは苦手かなぁ…? と思っていましたが 調理員さん達がおいしく 作ってくれたので 「おいしい!」と よく 食べていました♪ 今週は、 早ね 早起き 朝ごはん週間です。 給食の時間も、 早ね 早起き 朝ごはんに関する曲が 放送で流れています。 どんな曲なのか 子ども達に 歌ってもらってください^^ 1年生 発育測定
1月19日(火)に1年生の発育測定をおこないました。
早寝早起き朝ごはんの大切さを「よふかしおにとはやねちゃん」という紙芝居を使い指導しました。 よふかしをしていると、よふかしおにが来て森に連れていかれ、真っ暗な森の中に置き去りにされてしまうというお話です。 そうならないために、夜は21時半には寝ましょうとお話しをしました。 また、1学期と2学期の早寝早起き朝ごはん週間で5日間毎日早寝ができた人は、1年生は2学期の方が多く、頑張っている人が多いねということも伝えました。 小学生の間、特に低学年はおうちの方のご協力も必要になると思いますので、引き続きよろしくお願いします。 1月20日の給食みんなが大好きなカレー味の 煮ものが登場しました。 苦手な野菜も食べやすく なっていました。 毎日食べている給食や おうちのご飯は、 たくさんの人の協力によって 作られています。 感謝の気持ちをこめて きれいに食べられると いいですね^^ 1月19日の給食おせち料理のひとつである 黒豆が給食でも登場しました。 黒豆には、 「まめに(まじめに)働き、 まめに(健康に)暮らせますように」 という願いが 込められています。 親子丼は、 卵の除去食対応の献立でした。 はんかち手洗いチェック朝の時間に保健委員が一人一クラス、チェックに回ります。 清潔なはんかちを持ってきている人も、なかなか100%には届きません…ご家庭とも協力しながら、100%を目指したいと思っておりますので、よろしくお願いいたします♪ コロナウイルス感染症も再び流行しています。より一層予防に気をつけてもらうため、2月末までチェック続けていきます。 |
|