今日の学校生活(7/30)
7月30日(木)今日の学校生活の様子です。
まずは、児童集会の様子です。リモート放送で3択クイズを出題しました。担当の放送・集会委員会の人たちは、カメラを前に緊張しながらも、はきはきと進行できました。 4年の算数科では、分度器を使って三角形の作図の学習をしていました。 6年は理科の学習で、じゃがいもの葉にデンプンが作られる条件を実験で調べていました。 2年は図画工作科で、カッターナイフの使い方を学習していました。 5年も図画工作科で、タブレット端末のカメラ機能を使って、パラパラ漫画の作品作りをしていました。 最後に今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、マカロニグラタン、スープ、りんご(カット缶)、いちごジャム」でした。 今日の学校生活(7/29)
7月29日(水)今日の学校生活の様子です。
2年は、特別の教科道徳では「三びきは友だち」の教材をもとに仲間づくりについて学習しました。また、体育科では、ボールけり遊びをしたり、50m走の記録を測ったりしました。 1年は、音楽科の学習で、鍵盤ハーモニカを練習していました。 4年は、国語科の書写で、「麦」という字を練習していました。 6年は、体育科で主に平泳ぎを学習していました。6年生にとっては、今日で小学校最後のプール水泳となりました。 今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚丼、すまし汁、いり黒豆」でした。 今日の学校生活(7/28)
7月28日(火)の学校生活の様子です。
6年は、国語科の書写の時間に「旅行」を毛筆で書いていました。 3年は、理科の「⾵とゴムの⼒のはたらき」の学習で風力を利用した車を実際に動かしていました。 1年は、図画工作科で取り組んでいるひまわりの絵の仕上げをしていました。ちょうど学習園のひまわりも、大きな花を咲かせています。 2年は、音楽科の学習で鍵盤ハーモニカを練習していました。 5年は、家庭科で初めてミシンの使い方を学習しました。まずはビデオを視聴し、黒板の掲示で注意することをチェックして、実際にミシンに糸をかけていきました。 最後に今日の給食の献立は、「おさつパン、牛乳、煮込みハンバーグ、コーンスープ」でした。 今日の学校生活(7/27)
7月22日(水)の学校生活の様子です。
4年は、算数科で分度器の使い方について学習していました。 今日の学校生活(7/22)
7月22日(水)の学校生活の様子は、6年特集です。
図画工作科では、自分でお気に入りの名画をネット検索して模写をしていきます。 体育科では、平泳ぎの学習をしています。なかなか手のかきと足のキックのタイミングが、難しそうです。 理科では、人体模型で、内臓を正しく組み立てる学習をグループ対抗でしてちました。 最後に今日の給食の献立は、「ご飯、牛乳、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき」でした。 |