3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

2年生 算数

画像1 画像1
 2組算数
 タブレット端末を使って、「4けたの数」に取り組んでいました。百の位の数が10こになったら、どうすればいいのか、みんなで考えました。集中して取り組んでいました。

いっしょうけんめい1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室、ろうか、階段、手洗い場、トイレ、、、学校にあるいろいろな場所が今日もきれいになりました。

いっしょうけんめい2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひとりひとりが いっしょうけんめいに そうじをしてくれたので、今日も学校は きれいになりました。ありがとう!うれしいです。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、一日曇り空。それでも子どもたちは、元気に休み時間を過ごしていました。1年生のドッヂボール、当ててもキャッチしても大はしゃぎです。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組体育 決められた周のタイム計測ではなく、決められた時間内で何周走れるか、に取り組む2組の子どもたちです。へとへとになるまで力を出し切った人も。すばらしいことです。誰かと競うのではなく、今までの自分との闘いです。心を燃やせ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 入学説明会(15:00~)…中止 生活アンケート週間(~5日)
2/2 4・5・6年C-NET
2/3 委員会活動(1~4年…5時間授業)
2/5 月曜校時(1~3年…14:10頃下校 4年以上…14:50頃下校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ