令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
熱がある、咳が出る、風邪かな?もしかしたら、新型コロナウイルス……?と思ったとき
今日の給食(1/29)
【1月は行って・・・】(1/29)
【学校保健委員会】(1/28)
今日の給食(1/28)
給食のクラフティ(1/27)
今日の給食(1/27)
【水道局出前教室】(4年 1/27)
【読書タイム】(1/27)
今日の給食(1/26)
【6年生 お薬教室】 1/26(火)
【給食週間】(1/25)
今日の給食(1/25)
【6年生 中学校体験 その4】
【6年生 中学校体験 その3】
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
今日の給食(10/7)
今日の給食は「はくさいのクリーム煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・豚肉とれんこんのオイスターソースいため・おさつパン・牛乳」でした。
給食委員会の児童が、給食の返却の手伝いをしてくれています。
今日の給食(10/6)
今日の給食は「タコライス・もずくのスープ・じゃがいもときゅうりのサラダ[ノンエッグドレッシング]・牛乳」でした。
沖縄県の郷土料理のタコライスに、沖縄でよく食べられるもずくが入ったスープと沖縄料理の給食でした。
今日の給食(10/5)
今日の給食は「豚肉のねぎじょうゆ焼き・ふきよせ煮・ツナ大豆そぼろ・ごはん・牛乳」でした。
「ふきよせ」は秋から冬の初めにかけて献立に使われる名前です。今日は、さといも、れんこん、しめじの秋が旬の食材を使った煮ものがでました。
6年生の給食の様子です。
【10月8日(木) 就学時健康診断について】
10月8日(木)は、岸里小学校校区内居住で令和3年度就学予定のお子さまの就学時健康診断実施日です。すでに、関係のご家庭には必要書類を郵送しています。内容をよくご確認いただき、ご持参いただく書類や上ぐつ(保護者用・お子さま用とも)などお忘れないようにお願いします。なお、受付時刻にご来校いただけない場合、待ち時間が長くなることがありますので、遅れないようにお願いします。また、やむなく欠席する場合は、必ず岸里小学校までお電話ください。(すでにご連絡いただいている方は、再度のご連絡は必要ありません。)
10月8日(木)就学時健康診断お知らせ
10月8日(木)就学時健康診断 保健調査票
【PTA給食試食会】(10/8)
今年の給食試食会は、感染症対策として募集人数を制限するなど、規模を縮小して行いました。今日の給食・「鶏肉のガーリック焼き・豚肉と野菜のスープ煮・りんご・黒糖パン・牛乳」を参加したみなさんでいただきました。その後、新今宮小学校栄養教諭の森本先生から給食について、調理の様子や栄養面など詳しく教えていただきました。
参加したみなさんからは、「安全面・衛生面ともとても行き届いていて、感激しました」「野菜が多く、工夫して調理してあることがよくわかりました」「パンもふっくらと焼けていて、おいしかったです」等の感想が聞かれました。
お子さんと「今日の給食は?」を話題に一日を振り返ってみるのもいいですね。
39 / 89 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
いじめに関する通報窓口「いじめSOS」
大阪市の教育
大阪市小学校教育研究会
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:8
今年度:7084
総数:200362
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
2/1
手洗い週間(〜5日)
2/2
校内オリエンテーリング予備日
さくらんぼタイム(2年生との交流会)
2/3
C-NET
5年夢授業
新1年生入学説明会
2/4
委員会活動
2/5
KET
PTA行事・その他
2/5
成南中学校入学保護者説明会(成南中学校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
→過去の配布文書はこちら
配布文書一覧
校長戦略予算
令和2年度 校長経営戦略支援予算【基本配布】
学校協議会
令和2年度 第2回学校協議会実施報告書
令和2年度 第1回学校協議会実施報告書
学校評価
令和2年度児童保護者アンケート結果
令和2年11月 運営に関する計画(中間評価)
令和2年4月 運営に関する計画
学校だより(2020年度)
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより 7・8月号
学校だより 6・7月号
2020年4月号
校長室だより(2020年度)
いのちいちばん第10号
いのちいちばん第9号
いのちいちばん第8号
いのちいちばん第7号
いのちいちばん第6号
いのちいちばん第5号
いのちいちばん第4号
いのちいちばん第3号
いのちいちばん第2号
いのちいちばん第1号
ほけんだより(2020年度)
ほけんだより9月号
ほけんだより 8月号
ほけんだより 7月号
ほけんだより 6月号
その他(2020年度)
12月7日付 新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡についてお願い
令和2年11月2日 新型コロナウイルス感染症予防について(風邪・インフルエンザ流行前のお願い)
学校徴収金の日程・金額について
2学期学習参観・懇談会
体育学習発表会開催に際してのお願い
双方向通信 児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
双方向通信 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
双方向通信【Teams】保護者マニュアル
非常災害時の対応(保存版)
学校徴収金の日程・金額について
感染症対策
学校だより(平成27年度)
学校だより3月
携帯サイト