1月19日(火)英語の授業では、毎週火曜日を中心にネイティブスピーカーの先生との授業を行っています。本日は、既習の現在進行形を使って英語を使った授業です。また、2年生で学習予定の過去進行形も既習事項から類推しながら使えるように練習しています。 1月19日(火)1組 音楽 小グループに分かれて、箏の練習をしています。 2組 社会 地方自治について学習しています。仕組みや課題、財源となる税金について学びます。 3組 英語 ライティングの問題集を使って英作文の練習をしています。 4組 理科 「化学変化とイオン」について学習しています。プリントを使って練習問題に取り組んでいます。早くにわかった人とまだできていない人が教え合いを行っています。 1月19日(火)・ごはん ・牛乳 ・親子丼 ・すまし汁 ・黒豆の煮もの 1月19日(火)1、4組 体育 【女子】長距離走 【男子】柔道−柔道の歴史や帯の結び方、立ち方・座り方 2組 家庭科 日本の行事食について学習しています。なぜ「土用の丑の日」と呼ばれるのか、暦も時間の呼び方も現代とは異なるので、理解するのに時間がかかります。 3組 理科 水やエタノール等の状態変化と温度の関係について学習しています。 1月19日(火)1組 英語 今週末の英検へ向け、現時点での力試しと学習のポイントについて学んでいます。 2組 社会 都市部の人口集中により発展した産業や都市周辺の農業や山間部の過疎の問題について学習しています。 3、4組 体育 男女とも冬の風物詩、長距離走が始まりました。 |