夏の星座
4年理科「夏の星座」では、星座早見版を使って、夜空の様子を調べました。夜空が比較的明るい大阪でも一等星などは見やすいと知り、実際に空を見上げてみたいとの声があがっていました。是非、晴れている日には夜空を見上げ、観察してほしいと思います。
【できごと】 2020-07-30 13:45 up!
新聞記事を読み比べよう
5年国語では、同じ事柄を伝える新聞記事を読み比べました。同じことを伝えている部分と違うことを伝えている部分を見つけ、どのような意図でかかれたのかを考えることができました。
【できごと】 2020-07-29 19:22 up!
光のプレゼント
今日の2年図工は、透明なプラスチックが光を通す性質を利用しての作品づくりです。光が通るとどのようになるのかを確かめながら、作品を作っていきました。
【できごと】 2020-07-29 19:21 up!
7月29日の給食
今日の給食は、煮込みハンバーグ、コーンスープ、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。今日の給食も子ども達が食べやすい人気のあるメニューでした。「今日の給食おいしかったです。」「おいしくて食べすぎました。」など、給食を返しにきた時に、いろいろな感想を伝えてくれました。
【できごと】 2020-07-29 13:49 up!
7月28日の給食
今日の給食は、豚肉のごまだれ焼きと五目汁、きゅうりのおかかあえ、ご飯、牛乳ととても和風献立でしたが、みんなおいしくいただきました。
【できごと】 2020-07-28 14:28 up!