明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1月28日 1−1 たいいく その2

新しく用意されたジャンピングボードを使えば、より高く跳ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 6−2 国語 その1

今日は5時間目に漢字検定試験がありました。その前の6−2です。
黙々と学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 6−2 国語 その2

自分の力に合った目標の級を受験しました。
みんな合格していますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 5・6年 文楽体験 その1

5・6年生が、山本能楽堂からゲストティーチャーをお招きして文楽体験をしました。
大阪府の事業です。講師の方は昨日PCR検査を受けてこられたそうです。

「太夫」(たゆう 歌うように語る人) 「三味線」(喜怒哀楽、様子、動物などを表現する)「人形つかい」(3人で人形を操る)のそれぞれの先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 5・6年 文楽体験 その2

ことばが難しかったところも多かったのですが、生の三味線や太夫の良く通る声、人形の巧みな動きなど初めて体験することばかりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31