大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜

第7回専門委員会(@蒲生中学校)【8月24日(月)】

画像1 画像1
 数学部の第7回専門委員会を蒲生中学校を会場にお借りして、全市研に向けての授業づくりを中心に行いました。蒲生中学校の校長先生をはじめ先生方ありがとうございました。また、教育センターより、ご指導にお越しいただき、貴重な助言をいただきました。ありがとうございました。
 授業者の先生からは、全市研に向けて「連立方程式の利用」(2年生)の指導案が提示され、参加した先生方と活発に意見交換が行われました。
 第8回は9月18日(金)16時から天満中学校を会場に行います。

第6回専門委員会(@佃中学校)【8月21日(金)】

画像1 画像1
 数学部の第6回専門委員会を佃中学校を会場にお借りして、全市研に向けての授業づくりを中心に行いました。佃中学校の校長先生をはじめ先生方ありがとうございました。また、教育センターより、ご指導にお越しいただき、貴重な助言をいただきました。ありがとうございました。
 授業者の先生からは、パソコン教室を使っての「資料の分析と活用」(1年生)の授業の指導案が提示され、参加した先生方と、活発に意見交換が行われました。
 第7回は8月24日(月)14時から蒲生中学校を会場に、授業づくりを中心に専門委員会を行います。

数学部 第5回専門委員会(@夕陽丘中学校)【8月20日(木)】

画像1 画像1
 数学部の第5回専門委員会は、夕陽丘中学校を会場にお借りして、全市研に向けての授業づくりを中心に行いました。夕陽丘中学校の校長先生をはじめ先生方ありがとうございました。また、教育センターより、指導主事先生にご出席いただき、貴重な指導助言をいただきました。ありがとうございました。
 授業者の先生からは、短い夏休み期間のうえ、部活動の指導もあるにもかかわらず、生徒への思いの詰まった指導案が提示され、参加した先生方と、授業の進行について活発に意見交換が行われました。
 今後は、第6回を8月21日(金)13時30分から佃中学校を会場に、第7回は8月24日(月)14時から蒲生中学校を会場に、授業づくりを中心に専門委員会を行います。

令和2年度 中教研音楽部夏季研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和2年8月7日(金)午後2時30分より、大阪府立夕陽丘高等学校ヴィオーラホールにて、「令和2年度 中教研音楽部夏季研修会(兼、大阪府中学校音楽教育研究会夏季臨時研修会)」を開催いたしました。
 当日は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、事前に参加者を限定して開催いたしました。また、大阪市立中学校が終業式でしたが事前予約されたすべての教員が参加の下2本の講座を受講いただきました。

 
 研修1「“和”から“WA”へ 和のアップデート」 講師:和楽器伝承家  TRAinnovation 堀江秀幸 氏

 研修2「コロナ禍に伴う、新しい音楽科教育の在り方」〜新学習指導要領完全実施直前として〜 講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、文化庁参事官(芸術文化担当)付教科調査官、国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官 河合 紳和 先生

 研修まとめ等の資料につきましては、10月頃を目途に音楽科教員の皆様に送信予定です。

数学部 第4回専門委員会(オンライン@蒲生中学校)【8月6日(木)】

画像1 画像1
 数学部の第4回専門委員会は、蒲生中学校をホスト校として、オンラインで行いました。蒲生中学校の校長先生をはじめ数学の先生方ありがとうございました。また、教育センターより、指導主事先生、指導教諭先生にもご出席いただき、貴重な指導助言、また、オンライン会議のご支援を賜りありがとうございました。
 今回は、全市研に向けて、Teamsの会議システムを使ってのオンライン会議の2回目。今回もホスト校から配信される映像を自校で視聴し、双方向になるよう、各学校から発言してもらうことができました。参加者は15人程度でしたが、今後につながる成果を上げることができました。
 また、内容としては、教育委員会から示された「教育課程説明会e−ラーニング資料 中学校 数学」や「学校教育ICT NEWS Vol.12」、国立教育政策研究所が編纂された「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」などの内容についての、情報共有もすることができました。
 今後は、第5回として8月20日(木)15時から夕陽丘中学校を会場に、第6回は8月21日13時30分から佃中学校を会場に、第7回は8月24日(月)14時から蒲生中学校を会場にお借りして、授業づくりを中心に専門委員会を行います。
 なお、それぞれの専門委員会を、Teamsの会議システムを使ってライブ配信し、当日、各中学校にお越しいただけない専門委員の先生方に、自校からオンラインで会議に参加してもらうかは未定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

数学部

特別支援教育部

本部