TOP

8月6日(木)5時間目

2年1組 生活科
・学校たんけんで校長室を調べるグループが紹介の動画を撮影しました。

〇今日は「原爆の日」、各学級で、担任の先生から児童に「原爆の日」について話をしています。今から75年前の広島で、原爆が投下され20万人以上の尊い人命が失われたという事実はしっかり伝えていかなければなりません。
数年前に公開された「この世界の片隅で」という映画は、何気ない日常がいつのまにか戦争に突入していく時代を見事に描いたアニメ作品です。明日は、終業式。明後日からの短い夏休みにおすすめの映画です。

画像1 画像1

8月6日(木)1時間目その2

4年 道徳
5年 総合的な学習の時間
6年 社会科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(木)1時間目その1

1年   生活科
2年2組 国語
3年   道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(水)1時間目その3

5年 学級活動 
・5年の教室前の廊下には、社会科の学習で作った資料(野菜や肉などの産地)が張り出されていました。
・各家庭からチラシを持ちより、産地の場所を添付していったものです。
・大阪では西日本からの食材が多いようですね。
 各家庭にもご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(水)1時間目その2

3年 国語
4年 算数
6年 道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 入学説明会
2/5 6年中学校制服採寸

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学校協議会

お知らせ

新1年生

事務室より

いじめについて

TEAMS(チームズ)