なわとびタイム開始
今週からなわとびタイムが始まりました。
コロナ禍で例年通り、全校一斉での活動ができませんが、これから2週間の間にしっかりとなわとびに取り組み、体力を向上させてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4・5年生:一人一台PC
3年生4年生5年生で、一人一台PCを使い始めました。
3年生4年生では初めて使うということで、自分でIDやパスワードを入力してPCを立ち上げる練習をしました。 5年生では、Teamsを使いました。 通信の状況でなかなかつながりにくいこともありましたが、どの学年もこれから有効的に活用できたらと考えております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生:道徳
1月16日(火)に5年1組で道徳の校内発表授業がありました。
「すれちがい」というお話を通して、自分と異なる意見や立場を尊重することを学習しました。 5年生の子どもたちは少し緊張した様子でしたが、いつも通り自分たちの意見をしっかりと書いたり発表したりして、とてもがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |