カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
「おすすめの本」 図書委員会
学習の様子 6年1組
学習の様子 6年2組(2)
学習の様子 6年2組(1)
学習の様子 4年生
学習の様子 6年2組
学習の様子 6年1組
学習の様子 1年生
学習の様子 5年生(1)
学習の様子 5年生(1)
「児童朝会」
「昼休み」(1)
「昼休み」(2)
学習の様子 6年2組
学習の様子 6年1組
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 自然体験学習 1日目 その2 到着
先ほど、海洋センターに無事到着しました。
これから、最初の活動のいかだが始まります。
その前に諸注意と記念撮影です。
5年 自然体験学習 1日目 その1
5年生が自然体験学習に出発しました。
いつもと違う状況ですが、その中で得られるものも多いと思います。
この自然体験学習を通して、
励まし合い、助け合い、仲間との絆を深めよう
というてめあてを持ち、活動します。
生きる力を少しでもつけることができたらと思います。
学習の様子 2年生
体育館で「マットを使った運動遊び」に取り組んでいました。
学習の様子 1年生
国語科学習の様子です。「かいがら」という可愛らしいお話の登場人物について発表しています。
学習の様子 4年生
理科学習の様子です。月の観察をして月の動き方について考えていきます。月の動きについては学校では観察しにくいので、宿題のようになりますが、お家の方で少しだけ空を見上げさせてあげてください。
165 / 277 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:38
今年度:22046
総数:246439
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/1
やさしさウィーク(5日まで)
清潔検査
C-NET
2/2
クラブ活動(3年クラブ活動見学)
長なわ記録会(1・3年)
2/3
長なわ記録会(2・5年)
2/4
長なわ記録会(4・6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育員会
「学校で働く看護師さん募集」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
オンライン学習
Teams 保護者用マニュアル
Teams 児童用マニュアル(モバイルたんまつ用)
Teams 児童用マニュアル(パソコン用)
携帯サイト