TOP

「連絡帳」 1年生

 連絡帳に書く文字がずいぶん多くなりました。丁寧に一生懸命書いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月29日) 6年1組

 道徳科学習の様子です。今日は感謝する心「おかげさまで」を読んで、自分に問いかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月29日) 2年生

 算数科学習の様子です。今日の学習課題は「何十、何百のけい算をしよう」です。いい手の挙げ方ができるようになりましたね。腕がピンと伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(7月29日) 3年生

 書写学習の様子です。今日は毛筆に取り組んでいます。「日」という字を書いていますね。堂々と大きく書くんだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞づくり

 学習で学んだことや自分で調べたことを1枚の新聞にまとめる学習に取り組むことがあります。さすが高学年です。よく書き込まれていますね。

 (写真1)5年生「あたたかい土地と寒い土地のくらし」

 (写真2)6年生「自然災害」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 やさしさウィーク(5日まで)
清潔検査 
C-NET
2/2 クラブ活動(3年クラブ活動見学)
長なわ記録会(1・3年)
2/3 長なわ記録会(2・5年)
2/4 長なわ記録会(4・6年