3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。

第1学期終業式

 8月7日 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、学校休業から始まった令和2年度の第1学期終業式を挙行しました。例年とは違い、5時間授業の後、Teamsで行いました。校歌は画面に映る学校長の校歌斉唱にあわせて、マスクをして小さな声で歌いました。
 第2学期の始業式は8月25日(火)8時30分からTeamsで行います。8月25日は1年生は5時間、2年生以上は6時間授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校閉庁日のお知らせ

8月11日(火)〜14日(金)に学校閉庁日を設けます。この期間、学校の教職員は不在となります。
学校閉庁日のお知らせ
画像1 画像1

タブレットを使っての学習(1年生)

8月4日(火)
本日、1年生はタブレットを使って学習しました。お絵かきソフトを使って、楽しく学習しました。
画像1 画像1

家庭用プリント配信

家庭用プリント「プリント広場」を再配信いたします。IDとパスワードは保護者メールで配信しますので、ご活用ください。
家庭向けプリント配信サービス
プリント広場利用ガイド
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の予防について

7月29日
新型コロナウイルスに感染する人が大阪市でも再び増えてきています。各ご家庭でも感染症予防に取り組んでいただいているところですが、改めてお願いのお手紙を出しています。
コロナウイルス感染症の予防について7月29日
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 給食自主管理
国語部会
2/2 職員会議
出前授業(理科)6年 中止
2/3 出前授業(理科)6年 中止
2/4 委員会・代表委員会活動
部会
PTA役員会 中止
車椅子体験3年
2/5 総合研究発表会分科会

運営に関する計画

各種お知らせ

平成24年度学校だより

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより